兵庫県のニュース

Trending:


商業施設に軽乗用車突っ込む 車体の半分、店内に入った状態 兵庫・南あわじ

4日午前10時ごろ、兵庫県南あわじ市市円行寺にある商業施設「ダイレックス三原ショッピングプラザ店」の店舗入り口付近に軽乗用車が突っ込んだ。ガラス窓を突き破り、車体の半分が店内に入った状態で止まった。 同県警南あわじ署によると、けが人はないという。高齢とみられる女性が運転していたといい、同署が事故の原因を調べている。 施設は、南あわじ市役所の南約500メートル...


山中の水路に、泥にまみれた変死体 成人男性か 兵庫・神戸

4日午前9時15分ごろ、神戸市長田区高取山町2の山中で、清掃活動をしていた近くに住む男性(62)から「水路に人の死体らしきものがある」と110番があった。 兵庫県警長田署によると、成人男性とみられ、その場で死亡が確認された。水路は深さ1~2メートルで、あおむけで倒れていたという。 発見時、水路に水はなかったが、遺体は泥にまみれていた。目立った外傷はないという...


女性とサイクリング中の男性、クマに頭や首をかまれる…福島・郡山市

4日午前6時5分頃、福島県郡山市熱海町安子島の林道で、サイクリングをしていた県内の男性(40)がクマに襲われた。男性はけがをして病院に搬送されたが、命に別条はないという。 郡山北署の発表によると、男性は知人の女性と2人でサイクリングをしていたところ、山林から体長約1メートルのクマ1頭が現れ、頭や首をかまれた。一緒にいた女性は無事だった。同署は郡山市に駆除を要...


立花孝志氏、ガーシー氏に「再度国会議員に挑戦を」 帰国を前に会見

著名人らを繰り返し脅迫したなどとして暴力行為等処罰法違反容疑などで逮捕状が出ている、前参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)の帰国を前に、同容疑者が所属していたNHK党(現・政治家女子48党)の党首だった立花孝志氏が4日午後、東京都内で会見を開いた。「逮捕はイコール有罪確定ではない。司法での闘いを党として全力でサポートする」と述べ、次期衆院選や2...


台湾独立の動きに「中国軍はいかなる犠牲も払う」 中国国防相が演説

中国の李尚福国務委員兼国防相は4日、シンガポールで開催中の「アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)」(英国際戦略研究所主催、朝日新聞社など後援)で演説した。台湾問題について、中国から分裂させるような動きがあれば「少しの迷いもなく、必ず主権と領土を守る」と述べ、名指しを避けつつも台湾問題で対立を深める米国を強く牽制(けんせい)した。 李氏は、3月に国...


レーダー照射、韓国側否定のまま「類似事案防止」で一致 日韓

【シンガポール=市岡豊大】浜田靖一防衛相は4日、訪問先のシンガポールで韓国の李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防相と会談した。両氏は韓国海軍艦による海上自衛隊の哨戒機への火器管制レーダー照射問題に関し、類似事案の再発防止に向けた協議を加速する方針で一致した。照射を否定する韓国側の立場は変わらないままだが、北朝鮮がミサイル発射を繰り返す中、日本は事実関係の追究よりも防...


【子ども巻き込みそうに】飲酒運転でビーチを暴走 時速80キロで海に突っ込む 逮捕の20代「よく分からない」 フロリダ

27日、アメリカ・フロリダ州でビーチに車が突っ込む事故があった。 通報を受け、警察官がビーチに駆けつけた。 そこにあったのは、海に突っ込んだ車だった。 27日、アメリカ・フロリダ州で、ビーチに車が進入した。 タイヤは砂にはまり、身動きが取れない状態になっていた。何があったのか、20代の運転手に聞くと…。 運転手(20代): よく分からない。運転していたとき、...


切断遺体の両足発見、栃木・日光 詐欺容疑男の指紋も、関連捜査

2022年1月、栃木県日光市長畑のゴルフ場跡地で切断された男性の遺体が見つかった事件で、新たに男性の両足部分が日光市内の空き家から見つかったことが4日、捜査関係者への取材で分かった。空き家からは5月に詐欺容疑で逮捕、起訴された無職男(55)の指紋も検出。この男が何らかの事情を知っている可能性があり、栃木県警は関連を慎重に調べる。 捜査関係者によると、別の事件...


ガーシー容疑者、高級ブランドTシャツにサンダル姿で帰国

元参院議員のガーシーこと東谷義和容疑者(51)が、滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)から帰国した成田空港には4日、東谷容疑者の到着の1時間以上前から、約80人の報道陣が集まり、物々しい雰囲気に包まれた。 午後5時10分ごろ、東谷容疑者を乗せた航空機が成田空港に着陸。航空機には捜査員は乗っておらず、待ち構えていた報道陣の多さに乗客は驚いた様子だった。東谷容疑者...


ガーシー氏を逮捕、俳優ら脅迫の疑い 関係者「自主的な帰国でない」

動画投稿サイトで著名人らを繰り返し脅迫したなどとして、警視庁は4日、前参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)を暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)容疑などで逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。 【動画】ピカチュウのイラストが書かれた青いTシャツを着て、成田空港に到着したガーシー容疑者 東谷容疑者は滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)を出国し、4日...


ガーシー前参院議員、逮捕へ=ドバイから帰国見込み―著名人らを常習的脅迫疑い・警視庁

動画投稿サイトで著名人らを繰り返し脅迫したなどとして逮捕状が出ている前参院議員ガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)について、警視庁は4日、暴力行為法違反(常習的脅迫)などの疑いで、滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)のドバイから帰国する同容疑者を逮捕する。捜査関係者への取材で分かった。 東谷容疑者は同午後5時半ごろ、同国からの直行便で成田空港に到着する見込...


政女党の立花孝志氏「ガーシー助けるカンパを党として企画」

政治家女子48党(旧NHK党)の立花孝志氏は4日、警視庁が元同党参院議員のガーシー(東谷義和)容疑者を逮捕する方針を固めたとの報道を受け、東京都内で記者会見し「ガーシーを助けるためのカンパを党として企画している」と明らかにした。 立花氏は「ガーシーを助けてくれという声を既に何件もいただいているので・・・


天安門事件34年「習氏批判横断幕」の高架橋は厳重警戒

【北京=三塚聖平】中国共産党・政府が学生らの民主化運動を武力鎮圧した1989年の天安門事件から4日で34年となった。中国当局は犠牲者の追悼すらも阻止するため、北京市内にある事件と関係する場所で厳戒態勢を敷いた。今春に3期目を本格始動させた習近平政権は当時の武力鎮圧を正当化し、政権への批判を徹底的に押さえ込む姿勢を鮮明にしている。 天安門広場周辺では4日午前、...


プーチン氏肝いり国際フォーラム 「非友好国」メディアを異例の排除

ウクライナ侵攻を続けるロシアで今月開かれるプーチン大統領肝いりの国際経済フォーラムから、日米欧など「非友好国」のメディアが締め出されることとなった。タス通信が3日、ペスコフ大統領報道官に確認したと伝えた。国際的なイベントで外国メディアの取材を拒否するのは異例だ。 【写真】「ロシア人殺す」叫ぶ少女、衝撃受けた高齢者 国営TVがあおる恐怖 国際経済フォーラムは1...


レーダー照射問題、事実上「棚上げ」 連携優先 日韓防衛相会談

浜田靖一防衛相は4日、訪問先のシンガポールで韓国の李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防相と会談した。日韓防衛相会談は2019年11月以来で約3年半ぶり。18年12月に起きた韓国軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題を巡り、両氏は再発防止に向けた協議を加速させることで一致した。 レーダー・・・


「誠意示せ」中国国防相が反発 アメリカに対中姿勢の見直し要求

中国の李尚福国務委員兼国防相は4日、シンガポールで開催されたアジア安全保障会議(シャングリラ会合)で演説し、緊張の高まる台湾情勢について「中国は必ず統一されなければならず、必ず統一される」と台湾への関与を強める米国をけん制した。「米中の対立や衝突は世界にとって耐えがたい苦痛となる」と述べ、衝突回避・・・


ポケモンカードなど300枚盗難、大津市の販売店でショーケース割られる…1枚50万円の高額品も

トレーディングカードを扱う大津市御陵町の「リバティウィン」で1日未明、ショーケースが割られ、人気ゲーム「ポケットモンスター」のカードなど計約300枚が盗まれた。滋賀県警大津署が窃盗事件で捜査している。ポケモンカードは近年、高額で取引され、全国で同様の事件が起きている。 店によると、1日午前1時30分頃、警報器が鳴り、駆けつけた警備会社員が店内のショーケースが...


ガーシー容疑者に「自業自得」「事実を話して」 被害者らコメント

前参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)が4日、暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)容疑で警視庁に逮捕された。被害者とされるデザイナーの男性は弁護士を通じ、「東谷氏には取り調べに素直に応じ、事実を話してもらいたいと思います。私に関する配信内容が事実無根であったことが一日も早く明らかになることを希望いたします」とするコメントを発表した。 同様に被害者...


次期衆院選、兵庫の公明「牙城」に強い危機感 候補擁立に意欲の維新、自民の一部に主戦論も

次期衆院選の兵庫2、8区で、日本維新の会の動向が注目されている。公明党が長年、議席を維持してきた「牙城」に候補者を立てる意欲を見せているためだ。これまで両選挙区への擁立を見送ってきた自民党と公明との関係も、東京での選挙協力を巡ってぎくしゃくしており、兵庫県内の情勢はこの3党を中心に波乱含みとなっている。 先月28日、兵庫維新の会は、2区(神戸市兵庫、北、長田...


わずか15分でコウノトリの巣が空っぽに…ひなはどこへ、巣立ったか? 丸一日、姿見えず 兵庫・淡路

3月に兵庫県淡路市内で誕生した国特別天然記念物コウノトリのひな1羽の姿が、3日夕から見えなくなっていることが分かった。県立コウノトリの郷公園(豊岡市)は「巣立ちの時期に達しているので、巣立った可能性はある。ただ、姿を確認できていないので断定はできない」としている。 親鳥は市内にある電柱の上に作った巣で産卵。その後、ひな1羽が順調に育っている様子を市職員らが観...


56歳女、喫茶店で知人男性にビールかける 一緒にいた男は「あご折るぞ」と脅迫 県警が容疑で2人逮捕 兵庫・尼崎

知人男性にビールをかけて暴行を加え、脅迫したとして兵庫県警尼崎東署は4日、暴行の疑いで同県尼崎市の無職の女(56)を、脅迫の疑いで住所と職業いずれも不詳の男(50)を、それぞれ現行犯逮捕した。女は「手が当たったが、わざとビールをかけたわけではない」と容疑を一部否認し、男は黙秘しているという。 女の逮捕容疑は4日午前9時過ぎ、同市内の喫茶店内で、知人男性(71...


自転車の5歳男児、乗用車と衝突し車体下に 消防隊員が救助、上半身に打撲やすり傷 神戸・東灘

4日午後0時15分ごろ、神戸市東灘区本山中町3の路上で、自転車に乗っていた近所に住む男児(5)が乗用車と正面からぶつかり、その弾みで自転車ごと車体の下に滑り込んだ。男児は消防隊員に救助され、上半身に打撲やすり傷などを負った。 兵庫県警東灘署によると、現場は信号機のない交差点で、男児が止まっていたところ、右折してきた乗用車と衝突したとみられるという。同署が事故...


【歩道橋で子供消える】大型クレーン車アームが橋に衝突 歩行中の床部分が突然落下 防カメに衝撃の一部始終 トルコ

トルコで、大型クレーン車のアームが歩道橋の床に衝突する事故があった。 クレーンが釣り上げているのは、道路をまたぐ歩道橋。 ひしゃげた手すりだけが残っていて、橋の床の部分がない。何があったのだろうか。 歩道橋を映していた防犯カメラに、事故の様子が映っていた。 防カメに突然消える子どもの姿 歩道橋の上を歩いている子どもが、何かを気にしているようだ。 するとその時...


マイナ公金受取口座、家族名義の登録が多数…河野デジタル相「名義が違うと給付されない」

マイナンバーと預貯金口座をひもづける「公金受取口座」で、本人以外の名義の口座が多数登録されていることが分かった。家族で使っている口座をまとめて登録してしまったケースが多いとみられ、デジタル庁が対応を検討している。 デジタル庁幹部によると、公金受取口座の誤登録が相次いだ問題を受けたデータ点検作業で見つかった。 政府が昨年、マイナンバーカード普及のために始めたマ...


“瞬間地震”は「存在しない言葉」と気象庁。東京などで起きた地震直後にトレンド入りしていた

千葉県北西部を震源とする地震の直後に「瞬間地震」というワードがTwitterでトレンド入りしているが、これは存在しない言葉だ。ハフポスト日本版が気象庁に確認した。 千葉県を震源とする地震 この地震は6月4日午前11時前に起き、東京・神奈川・千葉・茨城で最大震度3を観測した。 トレンドを遡ってみると、地震発生の直後に「〇〇した瞬間地震がきた」といったような報告...


コソボ、セルビア系のデモ激化 NATO主導治安部隊に負傷者

旧ユーゴスラビアのコソボ北部で、アルバニア系市長の誕生に反発するセルビア系住民のデモ活動が激化し、北大西洋条約機構(NATO)が主導する国際治安部隊(KFOR)の隊員にも負傷者が出るなど混乱が広がっている。 KFORの発表によると、5月29日の衝突で、イタリア部隊11人とハンガリー部隊19人の計3・・・


東ティモール大統領、「ウクライナとグローバルサウスで支援に差」

シンガポールで開催中の「アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)」(英国際戦略研究所主催、朝日新聞社など後援)で4日、東ティモールのラモス・ホルタ大統領が演説し、「ウクライナへの支援と、債務に苦しむ国々への支援には差がある」と、グローバルサウスが直面する不平等を訴えた。 ホルタ大統領は、世界的な食糧・エネルギー危機の下で、グローバルサウスの人々が、ラ...


「サクラ」が学生のふりして質問 リクルート、就活セミナー

リクルートが運営する大学生向けのオンライン就活セミナーで、社員が学生のふりをして質問を繰り返していたことが4日、同社への取材で分かった。こうした行為は社内で「サクラ」と呼ばれ、2021年4月~22年10月に少なくとも20件あったと確認。同社広報は「不適切で学生に対して不誠実だった」とコメントした。 同社によると、セミナーは就活の進め方などを教えるもので学生は...


【中国軍機がまた挑発行為】「不必要に攻撃的な操縦」米軍機を“危険な横切り” 昨年12月にも急接近飛行 南シナ海上空

5月26日、南シナ海の上空で、アメリカ軍偵察機に中国軍戦闘機が急接近する事態が発生した。 真っ青な空で、捉えられた黒い影。 アメリカ軍偵察機と並走するように飛んでいるのは中国軍戦闘機だ。 すると突然、中国軍戦闘機が急接近してきた。 さらに、偵察機の正面へと回り込み、そのまま飛び去っていった。“挑発行為”とみられる。 この中国軍戦闘機による“挑発行為”は、5月...


野田元首相に党代表待望論 泉氏発言が契機、反発も

立憲民主党で、野田佳彦元首相の党代表待望論が浮上している。次期衆院選の獲得議席が150未満なら辞任するとの泉健太代表の発言を契機に「ポスト泉」が党内の関心事になっているためだ。昨年の故安倍晋三元首相の追悼演説以降、野田氏の存在感が増しているものの「民主党政権を転落させた張本人」(ベテラン)との批判も根強く、反発が出そうだ。 野田氏は5月27日、茨城県土浦市の...


ガーシー容疑者の裁判費用支援へ=帰国受け、政女党立花氏

政治家女子48党の立花孝志氏が4日、東京都内で記者会見し、逮捕された前参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者の今後想定される裁判で弁護士費用などを支援する考えを示した。 立花氏は「逮捕イコール有罪確定ではない。党として司法での戦いを全力でサポートする」と強調。東谷容疑者の帰国について「歓迎している。帰国で暴露の答え合わせが行われる可能性が極めて高い」とも...


「買って『時短』になった家電」ランキング、第1位は?その理由が「なるほど」だった。家事が簡単、楽になる【100人アンケート】

あわせて読みたい>>副業での最高月収は?10万円以上は「○%」。収入が高い人はどんな種類の副業をしている?【調査結果】 ◆ 株式会社ACILが運営する情報メディア『なるほどデメリット』は5月26日、全国の男女100人を対象に「買ってもっとも『時短』になった家電」について、アンケート調査を実施した。 1位は食洗機。その理由は? その結果、1位となったのは「食洗...


【車に食べ物を残さないでください】クマが匂いに誘われ閉じ込められる 無事救助も中の天井はボロボロに 米・ネバダ

アメリカ・ネバダ州で、車の中にクマが閉じ込められた。 「車で閉じ込めがあった」と通報を受けて駆けつけた警察官が、車のドアハンドルにロープを結びつけている。 警察官はロープを長く伸ばして車から離れ、勢いよく引っ張ってドアを開けると…。 車から出てきたのは、大きなクマだ。 クマはそのまま走り去っていった。なぜ、クマは車の中に入っていたのだろうか。 食べ物のにおい...


列車が流れ込んだ土砂に乗り上げ脱線、30m走行して停止…土佐くろしお鉄道

土佐くろしお鉄道中村・宿毛線の列車(1両)が脱線した高知県黒潮町で3日午後、国土交通省運輸安全委員会の鉄道事故調査官2人が現地調査を行った。 2人は2日夜と3日午前、四万十市の中村駅で聞き取り調査を実施。同日午後からは四国運輸局の職員らと現地を訪れた。 列車は2日午前9時頃、線路に流れ込んだ土砂に乗り上げて脱線し、約30メートル走行して停止したという。2人は...


「米中どちらの衰退も困る」 カンボジア国防相、演説で対立に苦言

「米中対立は他国の繁栄を妨げている」。カンボジアのティア・バン副首相兼国防相は4日、シンガポールでの演説で、米国と中国双方に釘を刺した。 【写真】中国の支援で拡張整備が進むリアム海軍基地 「アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)」(英国際戦略研究所主催、朝日新聞社など後援)の最終日、「協調的な安全保障モデルの開発」と題したセッションに登壇した。 会...


鈴木宗男氏「ネット選挙の怖さ感じる」 ガーシー容疑者逮捕

元参院議員のガーシー(東谷義和)容疑者(51)が暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)容疑などで逮捕されたことについて、参院懲罰委員長の鈴木宗男氏(日本維新の会)は毎日新聞の取材に対し「極めて残念」とした上で、ガーシー容疑者の当選につながったネット選挙の怖さに言及した。 鈴木氏は「国民から選ばれた立場・・・


蓮舫氏「泉代表の発信力・発言力・リーダー力は残念ながら十分ではない」…テレビ番組で苦言

立憲民主党の蓮舫参院議員は4日放送のBSテレ東の番組で、「対自民党で頑張ろうという時だが、泉代表の発信力や発言力、リーダー力は残念ながら十分ではない」と述べ、泉氏の指導力に苦言を呈した。 泉氏は次期衆院選で150議席を獲得できない場合には、代表を辞任すると表明している。蓮舫氏は「覚悟の一つ」と指摘した上で、「そのために何をするのか、まだ発信が不十分だ」とも批...


「ロシアのサイバー攻撃に備えを」 IT立国エストニア首相呼びかけ

エストニアのカヤ・カラス首相は4日、シンガポールで開かれている「アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)」(英国際戦略研究所主催、朝日新聞社など後援)のセッションで登壇し、ロシアからのサイバー攻撃に備え、「サイバーセキュリティーへ投資を」と呼びかけた。 エストニアは1991年に旧ソ連から独立したバルト三国の一国。早くから行政手続きの電子化を進め、「ス...


ベトナム人男性刺される 知人逃走、名古屋

4日午前1時45分ごろ、名古屋市千種区のコンビニから「背中から出血している男性が来た」と119番があった。愛知県警によると、職業不詳のベトナム人男性(28)=同区=が背中を数カ所刺されており、病院に運ばれたが、命に別条はない。知人で同国籍の男に刺されたと話し、県警が行方を追っている。 県警によると、男性は同区千種3丁目のアパートの一室で、刃物で刺されたとみら...


ガーシー容疑者、報道陣に笑みを浮かべる場面も 空港到着後の様子は

著名人らを繰り返し脅迫したなどとして警視庁は4日、暴力行為等処罰法違反容疑などで、前参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)を逮捕した。 東谷容疑者は4日午後5時15分ごろ、約10時間のフライトを経て、アラブ首長国連邦(UAE)から成田空港に到着した。空港内の一室に移され、約20分後に逮捕状が執行された。 東谷容疑者は十数人の捜査員に囲まれ、報道陣...


信号エラーで誤進入か=衝突回避装置なし、インド列車衝突

【ニューデリー時事】インド東部オディシャ州で起きた列車衝突事故で、信号機の誤った表示で列車が本来とは別の線路に進入し、衝突につながった可能性があることが分かった。バイシュナブ鉄道相は4日、信号を含め、列車を安全に運行するための制御システムが正常に働かなかったことが原因との見方を示した。 オディシャ州によると、死者は少なくとも275人に上る。鉄道省は先に288...


首都高湾岸線で軽自動車が炎上 走行中に“異音” けが人なし

首都高湾岸線のトンネルで軽自動車が焼ける火事があった。 4日午前6時半過ぎ、首都高湾岸線の東京港トンネルの出口付近で、軽自動車が炎上した。 警視庁によると、運転していた男性は走行している際に異音がして、車を停めたところ火が出たと話しているという。 この火事によるけが人はいなかった。


インフルエンザが季節外れの流行、コロナ禍で免疫低下か…10年ぶりに流行継続

インフルエンザが季節外れに流行している。5月28日までの1週間に、全国約5000か所の定点医療機関から報告された患者数は7975人で、1医療機関あたり1・62人。流行の目安(1人)を年末に超えてから、5月下旬まで続くのは10年ぶりだ。専門家は「コロナ禍に入った2020年以降の2シーズンは流行がなく、免疫が低下したことが原因」とみている。 厚生労働省が2日に公...


トランス公表の弁護士に殺害予告 「ヘイトクライム」と非難

LGBTなど性的少数者の問題に取り組み、自身もトランスジェンダーと公表している仲岡しゅん弁護士が所属する大阪市の事務所に、仲岡氏の殺害を予告する内容のメッセージが届いていたことが4日、分かった。仲岡氏は取材に「トランスジェンダー当事者へのヘイトクライムだ」と非難した。天満署に相談しているという。 仲岡氏によると、最初にメッセージが来たのは6月3日。事務所の問...


観光列車「リゾートあすなろ」8月で運行終了、改装して再デビューへ…最終日は臨時列車運行

JR東日本盛岡支社は1日、観光列車「リゾートあすなろ」が、8月20日で運行を終えると発表した。改装して新たな観光列車に生まれ変わる。最終日は、運行開始当初と同じ経路を再現した臨時列車を運行する。 「リゾートあすなろ」(2両編成)は2010年12月、東北新幹線全線開業に合わせて導入された。運転台の後部に展望室があり、側面の大型の窓から景色を楽しむことができる。...


乳児遺棄容疑で34歳女逮捕=愛知県警、死亡経緯捜査

出産した乳児の遺体をトイレに流そうとしたとして、愛知県警名東署は4日、死体遺棄容疑で飲食店従業員、半沢彩容疑者(34)=名古屋市名東区極楽=を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。同署は乳児を司法解剖するなどし、死亡経緯についても調べる。 逮捕容疑は3日午前8時半ごろ、同じマンションに住む交際相手の男性宅で、生後間もない男児の遺体をトイレに...


新潟・阿賀町職員が8年で6600万円着服…月に数回ずつ「生活費に使った」

新潟県阿賀町は3日、職員が8年間にわたり、水道事業に関わる公金を少なくとも6600万円着服していたと発表した。町は刑事告訴をする方針で、津川署に相談している。 発表によると、職員は、建設課の会計担当だった2015年4月~今年3月頃、水道事業に関する支払いが生じた際、小切手に金額を多めに記入して一部を換金するなどし、町の当座預金口座から約6600万円を着服した...


立花氏「全力で応援」 ガーシー容疑者から連絡

ガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)の帰国を受け、所属していた旧NHK党(政治家女子48党)の党首だった立花孝志氏が4日、東京都内で記者会見し「党として全力で応援していく」と弁護士費用などをサポートする方針を明らかにした。 立花氏によると、4日朝にガーシー容疑者から「夕方騒がせますけど、心配しないでください」と連絡があった。午後に、立花氏がLINE(ライ...


笑み浮かべ、足取りしっかり 短パン姿のガーシー容疑者

元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)は4日午後5時45分ごろ、成田空港に姿を現した。搭乗していた航空機が駐機したゲート前で、放列のように並ぶ報道関係者のカメラからフラッシュを浴びて軽く会釈。笑みを浮かべながら、しっかりとした足取りで入国審査に向かった。 水色の半袖シャツに短パン、サンダルのラフな格好。茶髪で足先まで黒く日に焼け、健康的に見えた...


暴露系ユーチューバー→参院議員→帰国せず除名 ガーシー氏遍歴は

著名人らを繰り返し脅迫したなどとして暴力行為等処罰法違反容疑などで逮捕状が出ていた前参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)について、警視庁は4日、同容疑で逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。東谷容疑者は滞在していたドバイを出国、4日夕に成田空港に到着し、逮捕状を執行された。 東谷容疑者は昨年2月から、「暴露系ユーチューバー」として活動を始めた...